google.com, pub-2777072959988340, DIRECT, f08c47fec0942fa0

NOメガネ!NOLIFE!

視生活を明るく快適に メガネのイザワ

偏光レンズ

偏光レンズってご存じですか?
釣りやゴルフをする方は知っている人も多いですが、偏光レンズとは反射光だけをカットする機能レンズです。

たまーに調光レンズと間違えて認識されている方もいるのですが、

調光レンズは太陽の光など紫外線(UV)の刺激をうけてレンズの色が変わる物です。
昔からあるのは無色(若干色残るけど)→茶色に変わる物と、グレーに変わる物がありますが、少し前からグリーンに変わる物もあります。
薄い色であれば水色やピンクに変わる物もありますね。

今回の本題は偏光レンズ
ちょっと長くなるかもしれませんが・・・光には振動方向という物があり目に見えている物の大半は縦、横、斜めに振動しています。
例えば通常裸眼で見れば、100%の状態で目に届きます。
サングラスなどはレンズに色を入れた分だけ減光されて目に届きます。
どちらの状態も全方向に振動している状態です。

光の中には一方方向にしか振動していない状態の物もあります。
それの一つは反射光です。
例えば池など揺らぎが少ない水面に太陽や照明などの強い光が当たっていない所を見ると水の中が見えやすいですよね。
逆にそう言った光源が当たると水面に反射光が出て水中が見えづらくなります。

または車のフロントガラス、夕暮れ時などは特に車のダッシュボードが写り混んで前方が見えづらくなった事はありませんか?

このちらつきや見えづらさなどが眼精疲労の原因の一部になっている可能性は高いです!

偏光レンズはレンズと間に特殊なフィルター(ブラインドのような物)が挟まっていて、横方向(水面やフロントガラス)の振動方向の光をカット!!

つまり反射光だけをカットしてくれるのですアップ

ゴルフをする方も、天気の良い日は芝生が反射しているので偏光レンズのサングラスをかけるとグリーンがより濃く見えるようになり、パットラインも読みやすくなると思います。

注:私の知識の範囲内で書いているので・・・表現の違いなどはあるかもしれません。