google.com, pub-2777072959988340, DIRECT, f08c47fec0942fa0

NOメガネ!NOLIFE!

視生活を明るく快適に メガネのイザワ

出来合い老眼鏡が駄目な訳

こんにちはメガネのイザワ 伊澤康一郎です。

 

今日は一段と寒くなりましたね・・・

昨日はほんとにお正月か?というような暖かさでしたが、この気温だと流石に家に引きこもりたいですね~(笑)

 

 

さて今日は出来合い老眼鏡についてお話します。

 

いきなりタイトルで「ダメ」な事を前提にしちゃっていますが、条件が揃えば使える方もいらっしゃいます。

 

例えばスニーカーや革靴でフリーサイズって無いと思います。

 

女性物の靴でS・M・L位のざっくりしたものはあると思いますが、3サイズ合ってもそれにピッタリフィットという方もなかなか少ないと思いますが、「どの靴よりもこれがフィットする」っていう方もたまにいらっしゃると思います。

 

出来合い老眼鏡もそんな感じで、眼鏡というのはもっと細かく合わせるべき要素が詰まっています。

 

右目と左目の度数はもちろん、眼の中心とレンズの中心を目的距離に合わせる事、もっと細かいことを言うとお顔とのサイズ感やフィッティング調整ができるかどうか?なども含まれてしまいました、まず重要なことは左右の度数が合っているか?という事と目的距離(見たい距離)にちゃんとピントが合う度数かどうか?

 

 

 

出来合い老眼鏡ってだいたい+1.00~+3.50位まで0.50ステップくらいで用意されていることが多いです、そうすると度数のバリエーション的には6種類

全く正視の方が使うには、度数的には当てはまるものはあると思いますが、どうやって選びます?

多分「目安年齢」みたいのが書かれていてそれだけで選んでいる方が多いのではないでしょうか?

 

確かに一般的なデータとして正視の方が年令とともに変化する調節力の変化は出ています。

 

 

あくまで全くの正視の方を基準に考えている事と、統計上の平均値です。

 

 

例えば・・・

 

2018年総務省の統計データで40~49歳の平均身長が 170.6cm 平均体重が  70.4kg

です。

 

これを元に洋服が作られてたら、合うと思います?

 

一見極端な例のように思われるかもしれませんが、眼鏡ではもっと細かい部分を合わせる必要があると思います。

 

そして、洋服の場合は少し緩い、きついがあっても体調を左右することは少ないと思いますが、眼鏡の場合は体調に影響する事は大いにあるかと思います。

 

ほんとに出先で名前を書くのにちょっと見えないからと短時間的に使うことはしょうがないと思いますが、新聞をよく読む方やスマホで調べ物をする、手先の作業を長くするというような方は必ず測って作る眼鏡をおすすめします。

 

まぁ値段的には応急的に持つことは良いとは思いますが、常用はしないほうが良いと思います。

 

 

「視生活を明るく快適に」

認定眼鏡士と認定補聴器技能者のいる店 

メガネのイザワ
大田区仲六郷2-31-9
H.P : http://opt-izawa.com
facebookhttps://www.facebook.com/optizawa/
MORE:https://more-kaitekimegane.jimdofree.com/