こんにちはメガネのイザワです。
今日は早速メガネレンズの玉型変更をしました。
玉型変更する時はいろいろな理由がありますが今回は下の写真のように遠近両用レンズの近用部が足りない場合
まぁ色々な考え方があってオリジナルの形を変えないように遠用部をもう少し犠牲にしてレンズをもう少し上に設定するとか、レンズの累進帯長を短いものにするとか、それぞれメリットデメリットがある中で今回は玉型変更ということにしました。
昔は下の写真のような型板というものを使って最初にレンズの形を作りそれをベースに機械がメガネレンズを削るというのが一般的でしたが現在は機械が直接フレームやでもレンズの形を測定してデータにしてレンズを削るようになったのでこのような型板は持っているお店も少ないかもしれません。
それこそ今回のように玉型変更になった場合も機械の画面上で変更できるようになっています。
当店の機械でもそれができるのですが、なんか形にこだわりたい時とか今後このお客様が「レンズ交換をされる時」とか「もう一個同じのが欲しい」なんて時には対応できるように形を取って置けます。
上のピンクの板に形を書いてまずはざっくり切り抜きます。
縁日でこんな型抜きってありましたよね~。あれは得意じゃないけどこっちは得意です(笑)
このざっくり切った板をヤスリで削っていきます。今回のようなナイロールフレームは上の部分のフレームがあるところは特に慎重に形を作らないと仕上がりに影響します。
そんなこんなで削っていき~
こんな感じになりました~。
まだ写真は最終仕上げをしていませんがだいたいこんな感じ
元々近くを見る部分がはみ出していましたが
こんな感じでバッチリ入っています。このくらい近用部が入っていれば見え方に影響することはないですね。
人によっては3分の2位入っていれば十分だよ~なんていう方もいらっしゃいますが、今回のお客様は今かけている遠近がもっと天地幅が深いメガネを使用中なのでこのような形になりました~。
気に入ったフレームがあるけど遠近は入らないとか見えにくいとかがある方はこんなこともできるのでご相談ください♬
メガネのイザワ
大田区仲六郷2-31-9