おはようございます~メガネのイザワですヽ(^0^)ノ
先日までの乾燥注意報、農作物等への影響もあり野菜が高騰していましたが、久々の雨で少しは改善されるのかな?
乾燥注意報が出ていた時のお店は湿度20%台だったのですが久々に湿度があっていい感じです(笑)
湿気も有りすぎもいろいろ面倒ですが適度な湿度を保つのは難しいですね~。
締め切った部屋ならある程度管理できるんでしょうがお店となると外の湿度が影響しちゃいます。
そういえば昔はうちのお店もカウンターケースの中に水をいれたコップを入れていたことがありますけど、最近はなんでやらないんだろう?
メガネの素材の違いなのかな?
昔はべっ甲とかも普通にあったしモダンのところなどに使ってるセルが乾燥しすぎちゃうのかな?
メガネのイザワ
大田区仲六郷2-31-9