google.com, pub-2777072959988340, DIRECT, f08c47fec0942fa0

NOメガネ!NOLIFE!

視生活を明るく快適に メガネのイザワ

スマホが悪者にされることが多い様な・・・

こんにちはメガネのイザワ 伊澤康一郎です。

 

今日はなんとなく目に入ってきたニュースYahooニュース

 

視力1.0未満が過去最悪 スマホか? 高校生3人に2人

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00010003-houdoukvq-soci

 

確かにスマホに夢中で必要以上に近づいて見ている人も目にしますよね・・・

 

人間って結構生活環境に順応してしまう部分もあると思うのでスマホに限らず近くで見る癖がある人は近視傾向にあるような気もします。

 

あっこれは近視だから近くで見てるのか?

       近くで見てるから近視になったのか?

はわかりませんが、漫画等の刷り込っていう感じもありますが、大学入試又は浪人してる人って度の強い眼鏡を掛けてるイメージありますよね。

 

勉強等で近くを見ることが多いとやっぱり近視化するのかなと思ってます。

 

永く一人のお客様の視環境を見させていただく事もあり、中でも中学生から眼鏡を掛け始めて高校~大学~社会人と変化していく中で遠くを見ることが多いか、近くを見ることが多いか?の視環境が変わっていきます。

成長という変化も加担していると思いますが、近くを見ることが多い人は「近視方向へ度数が変化するなぁ」と思います。

 

逆に「近視が弱まる方向に変化しないの?」と思われる方も当然いらっしゃると思いますが、残念ながら私はそのケースは見たことありません(高齢になって遠視化(近視が弱まる事はあります。)なぜなら成長という変化の中で眼球も大きくなると、ピントの位置はそのままで網膜が後方に移動するからです。

逆にもし成長段階で近視が弱まる事があるとしたら、

そもそもその近視は仮性近視だった疑い、もしくはその他の眼病等の疑いになるかと思います。

 

そんな事から生活環境の中で近くを長時間見るということは眼にとっても大変なストレスになるので勉強するときなども定期的に休憩を取るとか、ホットアイマスクのように温かい蒸しタオルなどを目にあててリラックスることも必要だと思います。

 

受験シーズンも追い込みに入っていると思うのでちょっと眼を労ってあげてください。

 

あとは最近メガネレンズでも近くの見え方をアシストしてくれるレンズがありますので受験生のお父さんお母さん、少し時間を作って相談にいらしてください♫

 

 

 

 

 

 

 

「視生活を明るく快適に」

認定眼鏡士と認定補聴器技能者のいる店 

メガネのイザワ
大田区仲六郷2-31-9
H.P : http://opt-izawa.com
facebookhttps://www.facebook.com/optizawa/
MORE:https://more-kaitekimegane.jimdofree.com/