google.com, pub-2777072959988340, DIRECT, f08c47fec0942fa0

NOメガネ!NOLIFE!

視生活を明るく快適に メガネのイザワ

好きなものありますか?

相変わらずブログ放置気味です・・・。

このブログを楽しみにしてる全国の皆さんごめんなさい(ほぼ皆無ww)


なんかさっきふと思いました。

お題目自分の好きなもの。。。(趣味)

ちょっと趣味が多くて困ってるのですが、ザックリ思いつくところだと、車、バイク、家電?、メガネ。

逆に興味の無いというか、周りにそれが好きな人が多いけど、興味がわかないものは、サッカーなどのスポーツ観戦とかフットサッルや草野球、ゴルフ、つり、ファッション(洋服を次から次に買うなど)



こんな前置きをしながら、、、

まず車以前乗っていたアルファロメオ155

$NOメガネ! NO LIFE!


最終的乗ったのはこの車でした・・・しかし家庭の事情で手放してしまいました。(笑)
中古で購入し決して高価な車ではありませんでしたが、一応5名乗車できるし、エンジンも軽やかに回る走っていて楽しい車でした。

車好きにも色々な方向性の人々がいて、スポーツカーやVIP系とかラグジュアリー系とか様々ですが、自分で乗る車としてはそこそこ楽しめて、スポーツに偏った車ではなかったので大満足な車でした。


バイクも車を持ってない今、あったら便利だろうなぁ~と思い、ちょっとした買い物が出来て二人乗りがとりあえず出来るバイクで、ちょっといじって楽しめる物があるといいなぁ~と思っていますが、せっかく乗るならちゃんとした?モータースポーツをそこそこに楽しめるバイクがいいなぁ~との思いもありつつ結局は実用的な部分と金銭的な部分で購入にはいたっていません。。。

家電は、いつも見るテレビという事でこの前、奮発をして買い換えました。それに伴って?エコポイントの恩恵も受けつつサラウンドシステムも購入しました。
自宅で迫力ある音で映画を見たい!そんなわがままで購入をしたのは、ONKYOのシステムです。

単純に5.1チャンネルで前とか後ろとかから音が出ればいいだけならもっと安いものもありました。

しかしもともとのONKYOの音質とコストのパフォーマンスからして今回決めたのですが。

好きなものを選んでるときって、一応確認の為にあれもこれも見ますよね?

高いものと安いものの違いとか、高いとどう違うんだ?とか調べ始めるとスペックは当たり前のように高い物が必然的によくなる!!

安くて良い物は基本的に無いと思います。(今の時代)

バブルの時代に作られたものは技術的にも一世代も二世代も前ということもありますが、必ずしも値段と比例するものばかりではなかったと思いますが、今の時代、車も家電関係もメガネも洋服も安いものは素材を落としたり、人件費(技術)を落としてるから値段が安く出来るのです。

確かにその他のコスト削減方法もあると思いますが・・・基本的にはそういう事だと思います。


っで、サラウンドシステムは理想を追求すれば、アンプがこれでスピーカーはこれでケーブルはこれでとかやり出したら一発で破産・・・

それどころかそこまでこだわったら電源を取るコンセントを専用に配線したり、部屋の音漏れとか対策をしたりとキリが無くなってしまう。

完全に泥沼に・・・って感じです。
まぁこれは過剰に書きましたが、私としては音が出るだけで良いわけではないのですが、せっかく買うならもう一つ上のそこそこちゃんとした音を聞きたいという感じで機種を決めたのですが、

今回私が決めた機種が5万円位でした。

普通のテレビはそのままでも音が出ます。
音質に興味の無い人は音が出て何をしゃべってるかわかれば良い!ということで別途音を出す為に5万円を掛ける必要は無いという人もいるでしょう。

逆に音質にとことんこだわりたい!という人には5万円位のシステムは「そんな安物じゃ良い音は出ない」という人もいるかもしれません。

しか~し!!私は今のシステムで満足なのです。

車も12~3年前の今では中古取引価格20万~30万円の車でメーカーのパーツ保存期間も切れていつ壊れるかわからないイタリアのわがまま熟女もそれで本人満足していたのです。

結局これだけだらだら話をしておいて何が言いたいのかというと、メガネに関してです。

今やメガネの世界は多種多様で安く買おうと思えば3千円代から買えますね。

メガネ好きの人の中には品質は気にしない安くて見えればいいんだ!!安く買って数が欲しいんだ!という人もたくさんいると思います。

でもメガネって単純に視力が0.5だったものが1.0になればいいだけのものではないんです。

メガネを作るうえでは、その人の生活環境をお客様からお聞きして、それをイメージして度数を設定します。極端な話、夜間の運転が仕事の方は1.0とか1.2の視力に合わせてもいいと思います。

逆に手元の組立作業などを仕事や趣味にしている方は0.8とか0.9位に合わせることが多いです。

↑これはほんとに一部ですが。

安売り量販店ではここら辺の検査はやってくれないと聞いています。
それどころかちゃんと検査を出来る人がどの位いるんだろう?といった感じです。
もちろんちゃんと勉強をして経験を積んで店頭に立っている安売り量販店スタッフもいると思います。

しかし絶対数から言って少ないんでしょう。

えっと・・・他店の悪口を言いたいわけではありません

また話がそれそうですが・・・

あなたが整形したいとします。

せっかく治してもらうんだから高くても評判の良いお医者さんに行きますか?

いくら治してもらうと言っても安いにこしたことは無い!!

と安い整形に行きますか?








制作途中・・・・先が気になる方はコメントください(笑)